事件発生 → 「規制します!」(キリッ)

昨日、AKB48の握手会でメンバーら3人が凶器を振り回した暴漢に襲われたらしく、今日のテレビメディア(下世話なワイドショー系)は上を下への大騒ぎだ。…とはいえ、彼女らを本気で心配しているのではなく、いかにも「人(AKB)の不幸は蜜(視聴率)の味」という印象だったのは当然だが…。
秋元康は相変わらずの握手会商法でボロ儲けしているようだが、あまり知名度のないメンバーの握手会では入場時のセキュリティも甘く、手のひらに白濁した液体が付着していないかどうかの確認程度だったという。(おいおい…

また、最近は公式の握手会サイトで(事実上の)「握手してやる条件10ヶ条」が告示されて話題になったようだ。その中身はというと、「手を洗え」「鼻毛は出すな」「口臭は消せ」「体臭も消せ」などの一般的なエチケット。いやはや、AKBもいろいろな意味で大変ですな…

それはともかく、この事件に関する一部報道で、次のような文言があった。
「犯行に使われたと思われるワイヤー型ノコギリも特定されており、この事件を受けて販売規制される可能性も出てくる」(ガジェット通信)
あくまで「可能性」の段階だが、何かあるとすぐに「規制」でお茶を濁す日本社会の悪いクセがまた始まりそうだ。
カテゴリ : 時事社会