「便乗値上げ」こそ誠実に…

時に「(山下さんは)ざっくばらんだよね…髪型が」とも言われるように、ヘアスタイルにはポリシーも執着もない。つまり、数千円もかけて「総合調髪」をする必要がない私が利用している理髪店は“1,000円カット”で知られる「QBハウス」。
先日、ここで順番待ちをしていた際に目についた、4月1日の消費税増税に伴う価格改定の告知(上写真)を見て、何となく違和感が…。
【現 行】 1,000円(税込)
【改定後】 1,080円(税込)
しばし考え、やっと理解した。こりゃ明らかに「便乗値上げ」だろ…。
現行料金の内訳は、
本体価格 952円(端数切り捨て)+税 48円(5%)
という計算になる。そして増税分を転嫁するのであれば、
本体価格 952円+新税 76円(8%、端数切り捨て)=1,028円
であり、せいぜい少し切り上げて1,030円とするのが本来の新価格であるべきだ。ところが、同社は本体価格を約50円上乗せして1,000円にし、これに8%を課税したことになる。
カテゴリ : 経済産業