嗚呼、若気の至り…

「コンビニの方がバリエーションが豊富だし、価格も安いですよ」
デザイン業をしていると、年の瀬が近づく頃には年賀状のデザインを依頼されることもあるが、いつもこう言って丁重にお断りしている。はがきサイズだからといって、デザインの労力が小さくなるわけではない。薄利多売のコンビニと料金で同じ土俵に立てるわけがなく、圧倒的に当方が割高になってしまうのだ。
ただし、「完全オリジナルの年賀状を作りたい」とこだわる某クライアントのため、例外的に唯一の年賀状デザインだけは請け負っており、今年も依頼があった。
来年の干支は午。これまでに撮影した中から「馬」の写真を探していたところ、こんなのが出て来た…(上写真) タイトルは、さしずめ「鉄馬に乗る馬」か…

これ、実は私なのだが、まだ20代の頃のものだ。石狩新港付近にある廃道で、併走する車から友人に撮ってもらったのだが、なぜこんな写真を撮ったのかがさっぱり思い出せず…。
若さゆえの愚行とはいえ、それにしてもアホだねぇ…
カテゴリ : 末梢雑記