永遠も半ばを過ぎた

フリーデザイナー兼カメラマンの苦言・放言・一家言

人間万事塞翁が馬

2013/07/23(火)

写真(C)釧路市・清水孝人さん

釧路市の健康食品製造会社で起きた爆発事故が道内で大きなニュースになっている(最下部に報道記事)が、なんてこった…私の伯父(母の兄)が経営している会社である。

伯父とはもう何年も会っていないが、報道にもあるように、会社の技術が内閣総理大臣賞を受賞したと聞いた時には、親族として非常に誇らしく思ったものだ。

だが、原因究明はこれからとはいえ、2名の死者を出したとあっては伯父の管理者責任は免れず、賠償も多額のものになるだろう。まさにこれからという時の大事故に私自身は何もしてやれず、ただただ見守っていくしかない。

「人間万事塞翁が馬」という言葉を、今日ほど深くこれを噛みしめたことはない。

伯父さん、頑張れ!

【続きを読む】
【続きを閉じる】
 
事務所兼工場で爆発、焼け跡から2遺体 北海道・釧路

 23日午後2時ごろ、釧路市新野の健康食品製造会社「バイオマテックジャパン」(工藤義昭社長)で爆発が起き、鉄筋コンクリート平屋建ての事務所兼工場約750平方メートルの内部が全焼した。焼け跡からパート従業員の田中詠美子さん(35)=釧路町遠矢南=が遺体で見つかった。さらにもう1人が遺体で発見され、釧路署は釧路市内に住む40歳代の男性社員ではないかとみて、身元の確認を急いでいる。
 現場は、釧路市と白糠町の境にある工業団地「釧路白糠団地」の一角。同署などによると、建物内には7人がいたとみられている。
 現場から約70メートル離れた団地内の木材会社に勤める清水孝人さん(33)は、「ドーン」という爆発音を聞いて消防に通報した。爆発の後、建物から男女5人が逃げ出してきたのを見たという。「建物の内部から大きな炎が上がり、黒い煙が高く上がっていた。建物の通用口のドアのガラスが爆風で吹き飛び、壁の断熱材が飛び散っていた」と清水さんは話した。
 同社は健康食品や化粧品の原料になる「プロテオグリカン」という物質を低コストで抽出する技術を開発。2012年、画期的な生産技術を表彰する国の「第4回ものづくり日本大賞」で、道内で初めて大賞にあたる内閣総理大臣賞を受賞した。

 (朝日新聞 2013.07.23)


カテゴリ : 時事社会
ホーム
Calendar / カレンダー
06 | 2013/07 | 08
日 月 火 水 木 金 土
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Profile / プロフィール

 山下 浩

Author: 山下 浩
 
・グラフィックデザイナー
・スチールカメラマン
・札幌市在住 1967年生

業務サイト:山下デザインスタジオ

Categories / カテゴリ
自己紹介 (1)
業務関連 (26)
日常私事 (60)
時事社会 (100)
政治選挙 (54)
経済産業 (29)
国際時事 (18)
報道誹議 (27)
末梢雑記 (21)
野球審判 (14)
New Entries / 最新記事
  • 新型コロナの死亡率を出してみた (2020/04/02)
  • 上っ面だけの「オリ・パラ平等」 (2020/04/01)
  • 手抜きメディアの「互いのふんどし」 (2020/03/29)
  • やはり呪われていた「日本の五輪」 (2020/03/25)
  • 英語が「オーバーシュート」してる件 (2020/03/24)
  • 「マスク姿で行楽」の衆愚 (2020/03/23)
  • やはり報われない「プロ免許」 (2020/03/18)
  • きな臭い 孫正義の「善行」 (2020/03/15)
  • 甘ったれるなフリーランス (2020/03/13)
  • 参院選総括 (2016/07/11)
  • あばよ、横路。 (2016/05/29)
  • 沖縄県知事という「身の程」 (2016/05/24)
  • 悪しき判例を作った「ファウルボール訴訟」 (2016/05/21)
  • うれし!楽し!大災害! (2016/04/20)
  • 「なんでも自動化」で衰退する運転技術 (2016/04/14)
  • まかり通った「子供は害悪」思想 (2016/04/12)
  • 職業政治家の資質・体質・本質 (2016/04/02)
  • 左翼メディアの「非国民」ぶり (2016/03/29)
  • 見栄と意地だけの「北海道新幹線」 (2016/03/26)
  • 傲慢すぎた「弱者ビジネス」 (2016/03/24)
  • 日本の「任侠道」はどこへ… (2016/03/21)
  • またまた朝日の「本領発揮」 (2016/03/17)
  • 世論に“征服”された「最優秀作品」 (2016/03/16)
  • 前途多難な「民進党」 (2016/03/15)
  • 道新記事の成果は…? (2016/03/14)
  • これぞ「本場」のヘイトスピーチ (2016/03/10)
  • 不都合は「国」「社会」「他人」のせい (2016/03/08)
  • “風見鶏”ムネオ親子の「損得勘定」 (2016/02/26)
  • 「氷筍」と「弁護士過剰」 (2015/02/06)
  • あぶり出された「日本の暗部」 (2015/02/03)
Search / ブログ内検索


Archives / 月別アーカイブ
  • 2020/04 (2)
  • 2020/03 (7)
  • 2016/07 (1)
  • 2016/05 (3)
  • 2016/04 (4)
  • 2016/03 (10)
  • 2016/02 (1)
  • 2015/02 (3)
  • 2015/01 (13)
  • 2014/12 (13)
  • 2014/11 (8)
  • 2014/10 (9)
  • 2014/09 (10)
  • 2014/08 (18)
  • 2014/07 (15)
  • 2014/06 (15)
  • 2014/05 (15)
  • 2014/04 (8)
  • 2014/03 (7)
  • 2014/02 (6)
  • 2014/01 (7)
  • 2013/12 (10)
  • 2013/11 (11)
  • 2013/10 (2)
  • 2013/09 (3)
  • 2013/08 (5)
  • 2013/07 (4)
  • 2013/06 (4)
  • 2013/05 (5)
  • 2013/04 (4)
  • 2013/03 (10)
  • 2013/02 (10)
  • 2013/01 (12)
  • 2012/12 (16)
  • 2012/11 (23)
  • 2012/10 (4)
  • 2012/09 (6)
  • 2012/08 (3)
  • 2012/06 (6)
  • 2012/05 (8)
  • 2012/04 (9)
  • 2012/03 (1)
  • 2012/02 (5)
  • 2012/01 (2)
  • 2011/12 (2)
  • 2011/11 (3)
  • 2011/10 (4)
  • 2011/09 (1)
  • 2011/08 (2)
Message / メッセージ

名前:
メール:
件名:
本文:

QR Code / QRコード
QR
RSS Links / RSSリンク
  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
Designed by 気まぐれテンプレート 素材・・・気まぐれ素材屋