再び道新に投書が掲載

たはは…昨年9月に続き、北海道新聞の投書欄に投稿が採用された。
同紙には日々どれほどの投書が寄せられているのかは分からないが、今のところ掲載率は100%ということになる。かつてはNPO法人代表として新聞には幾度となく取材されてきたためか、記者の琴線、つまり「採用されやすいテーマ」が何となく分かる気がする。
ところで、前回もそうだったが、新聞への投書原稿がいわゆる「原文ママ」で載ることはほとんどない。素人文章ゆえの手直しをはじめ、表現としてまずいと判断された箇所も編集者によって修正される。今回の私の記事も1ヶ所、表現が訂正された。
そういえば東京在住の知人は、某Y新聞に投書した文章がほぼ完全に書き直され、論旨が全く変わってしまったと憤っていたことがあった。
誤字脱字の訂正は仕方ないにしても、本名で掲載される以上は筆者の意向を尊重してできるだけ原文で載せてほしいものだ。
カテゴリ : 日常私事